「琥珀カフェ」、「アマリリス」のご案内(6月)

6月の「琥珀カフェ」、オレンジカフェ「アマリリス」は下記の通り開催します。コロナ禍で家にいる時間が長い中、外に出て認知症の本人や家族と一緒に過ごしませんか。話をして、歌い、スポーツや散歩などで体を動かすー参加されるオレン […]

「認知症を身近に考える」ショーウィンドー展(海老名市)

認知症の人やその家族に優しいまち「えびな」を目指す海老名市では、三井住友銀行海老名支店・駅前ショーウィンドーで6月11日10時まで『認知症を身近に考えるショーウィンドー展』を行っています。認知症豆知識、海老名市の認知症対 […]

【神奈川県からのお知らせ】かながわオレンジ大使が決定しました!

多くの県民の皆様に、認知症について理解していただくため、認知症の方ご本人が思いを直接伝え、その人らしい活動を発信する「かながわオレンジ大使」(認知症本人大使)。 このたび、公募により決定した16名の方に大使を委嘱しました […]

【神奈川県からのおしらせ】コグニサイズフォローアップ講師派遣事業について

県内の市町村や、住民主体で介護予防教室などの取り組みを行っている自主グループ・福祉施設等への講師派遣事業を実施します。 詳細は募集チラシ(PDF)をご覧いただき、イベントやコグニサイズ体験教室等にご活用ください。お申し込 […]

オレンジカフェ「アマリリス」のご案内

『認知症の方が語る趣味、仕事、昔話を寄り添いながら聴くことのできるボランティアの方の参加をお待ちしています』これは活動に携わる認知症の人と家族の会スタッフの言葉です。新型コロナウイルス感染症の拡大により活動が限られる中、 […]

琥珀カフェのご案内(5月20日)

「楽しく話し合い、音楽で体を動かそう」を合言葉に、認知症の人と家族の会・神奈川県支部では、毎月第3木曜日に琥珀カフェを開催しています。新型コロナウイルス感染症は再び拡大中ですが、家族の会スタッフ、認知症のご本人とその家族 […]

【神奈川県からのお知らせ】リモート認知症カフェ開催セミナーを動画配信します!

神奈川県では、新型コロナウイルス感染症の影響を受けている「認知症カフェ」を実施するボランティア団体等に対し、認知症の人やそのご家族などが安心して交流を継続できるよう、タブレット端末の提供など「認知症カフェ」のリモート開催 […]

琥珀カフェのご案内

認知症の人と家族の会・神奈川県支部では、毎月第3木曜日に「琥珀カフェ」を開催しています。コロナ禍の中、細心の注意を払い、認知症の本人や家族、ボランティアなどサポートメンバーが集まり活動をしています。2月には会場近くの保土 […]

オレンジカフェ「アマリリス」のご案内

オレンジパートナーネットワークホームページのリニューアルに伴い、オレンジカフェ「アマリリス」を改めてご案内いたします。「アマリリス」では認知症の本人、家族を中心に専門職、ボランティアが集い、楽しいおしゃべりとレクリエーシ […]

(募集は終了しました)【神奈川県からのお知らせ】「かながわオレンジ大使」(認知症本人大使)を募集します!

※募集は終了しました。 多くの県民の皆様に、認知症について理解していただくため、県では、認知症の方ご本人が思いを直接伝え、その人らしい活動を発信する「かながわオレンジ大使」(認知症本人大使)を創設することとしました。「か […]