【神奈川県からのお知らせ】オレンジパートナー等ワクチン優先接種のお知らせ
神奈川県内オレンジパートナー等(オレンジパートナー及び市町村が実施する認知症サポーターのステップアップ講座受講者)の皆様へ
《新型コロナワクチン接種会場のご案内》
神奈川県では、このたび、高齢者、障がい者、保育関係の福祉施設などで働く方が、早期に新型コロナワクチン接種を受けられるよう、県独自のワクチン接種会場を設置したところです。
こうした中、オレンジパートナーや市町村が実施する認知症サポーターのステップアップ研修受講者、認知症カフェの運営団体及び支援者、ケアラー(在宅介護者)の皆様も、この会場において福祉施設等の従業者と同様にワクチン接種を受けることが可能とさせていただきました。
接種を希望する方は、次の方法により接種の予約手続きをお願いいたします。
1 接種会場の概要
⑴ 名称
神奈川県 福祉施設等従業者向け新型コロナワクチン接種会場
⑵ 実施期間
令和3年7月17日(土)~9月30日(木)(終了日は予定)
平日:午後3時~午後9時、土日祝日:午前9時~午後6時
⑶ 会場
新横浜国際ホテルマナーハウス(南館)
所在地:横浜市港北区新横浜3-7-8
(JR新横浜駅北口より徒歩3分、市営地下鉄新横浜駅7番出口より徒歩1分)
⑷ その他
・ワクチンはモデルナ社製ワクチンを使用します。
・1回目・2回目ともこちらの会場で接種を受けていただきます。
(2回目の接種予約は、1回目の接種の4週間後に自動設定されます。)
※既に市町村等において1回目の接種を受けている方は、こちらの会場では接種することはできません。
・接種費用は無料です。
2 申込方法
⑴ 神奈川県ホームページから「福祉施設等従業者向け新型コロナウイルスワクチン優先接種」のページにアクセスしてください。
<神奈川県(トップ)→新型コロナウイルス感染症対策ポータル→(ワクチン接種について)福祉施設等優先接種 >
⑵ 上記WEBサイトの申込用WEBフォームに必要事項を入力し、入力内容を確認の上登録してください。
<オレンジパートナー、ステップアップ講座受講者>
※「法人名」は、受講したオレンジパートナー養成講座またはステップアップ講座の主催自治
体名をご記入ください。
※「分野」は「高齢者」、「施設区分」は「オレンジパートナー等」を選択してください。
<認知症カフェの運営団体、支援者>
※「法人名」は認知症カフェの名称をご記入ください
※「分野」は「高齢者」、「施設区分」は「認知症カフェ・通いの場」を選択してください
<ケアラー(在宅介護者)>
※「法人名」は「ケアラー」とご記入ください。
※「分野」は「その他」、「施設区分」は「ケアラー」を選択してください。
※「事業所等所在地」は「お住まいの市町村名」を選択してください。
⑶ 24時間以内に、登録いただいたメールアドレスへ「仮接種券番号」が送信されますので、メールの案内に従って、接種予約を行ってください。(インターネットのみでの予約となります)
3 問い合せ先
今回ご案内させていただきました県の福祉施設等従業者向けワクチン接種事業の概要や、インターネットでの予約方法に関するお問合せは、次のコールセンターにお電話されるか、2(1)に記載の「福祉施設等従業者向け新型コロナウイルスワクチン優先接種」のWEBページ巻末の「お問い合わせフォーム」にてお問合せください。その他のご質問に関しては、神奈川県高齢福祉課高齢福祉グループまでお問い合わせください。
・神奈川県福祉施設等従事者優先接種コールセンター
電話:0570-55-0638
受付時間:平日午前9時から午後5時まで(土・日・祝祭日は休業)
・神奈川県高齢福祉課高齢福祉グループ
電話:045-210ー4846(直通)
受付時間:平日午前8時30分から午後5時15分まで(土・日・祝祭日は休業)